お申込み
(受付終了)

三菱総研のDXセミナー , 【MRI DX DAY】「DX疲れ」からの突破口~GPT時代に障壁を越える、実務の要点~ 2023年7月19日(水)9:40~16:00(予定) , オンラインで講演企業のDX事例を聴講

ご参加いただきありがとうございました
アーカイブ配信を開始いたしました

特別基調講演 中外製薬株式会社 志済 聡子 氏・SOMPOホールディングス株式会社 中島正朝 氏
特別基調講演 中外製薬株式会社 志済 聡子 氏・SOMPOホールディングス株式会社 中島正朝 氏
scroll

背景 Background背景 Background

「DX」という文字を見ない日はありません。直近ではChatGPTに代表される生成AIによる、大きな技術革新の波が訪れており、DX推進にもかなりの影響を与えると予想されます。

本イベントでは、自社の DX プロジェクトを推進される実務リーダーの皆さまを対象に、DX推進における課題や障壁を突破する方策についてご紹介します。

基調講演では、経済産業省によるDX銘柄2022グランプリに選出された中外製薬株式会社 上席執行役員デジタルトランスフォーメーションユニット長 志済聡子氏と、保険業界のデジタル革新をけん引するSOMPOホールディングス株式会社デジタル・データ戦略部長 中島正朝氏から、自社のDX プロジェクト推進における取り組みの課題や障壁を乗り越えた方法をご紹介いただきます(カテゴリ【A】)。

個別講演では、<「DX疲れ」を突破する実務における3つのポイント>に沿って、当社グループのご支援実績やお客様の取り組みなど、事例を中心にご紹介します(カテゴリ【B~D】)。また、DXの動向を大きく変えるChatGPTをはじめとする「生成AI」を取り巻く経済・産業・政策・雇用などの全体概況や実務への適用の考え方についても複数のセッションを設けてご紹介します(カテゴリ【E】)。

カテゴリ Category

  •  

    【A】基調講演

    社内のさまざまな壁を突破しながらDXを推進してきたリーダーが、実体験に基づき、具体的な進め方や実務におけるポイントを解説

  •  

    【B】DXビジョン・計画

    DXの目的や実現すべきビジネスのビジョン、その実施計画を可視化し実行すること

  •  

    【C】業務のデジタル化

    業務の方法・仕組み・プロセスを可能な限り、最初から最後までデジタル化すること

  •  

    【D】データ利活用

    社内外に蓄積されるさまざまなデータの価値を検証し、最大限に活用すること

  •  

    【E】生成AI

    ChatGPTをはじめとする生成AIの可能性を業務に取り込むこと

タイムテーブル Timetable

9:40~9:45

開会あいさつ

籔田 健二

三菱総合研究所
代表取締役社長

籔田 健二

9:45~10:00|オープニングセッション

DX DAYイベント
全体構成のご説明

伊藤 芳彦

三菱総合研究所 常務執行役員
デジタル・トランスフォーメーション部門長

伊藤 芳彦

10:00 ~ 10:30|セッション①
特別講演

A-1基調講演 中外製薬のDX経営と企業価値創造への取り組み

志済 聡子 氏

現在ヘルスケア業界では、取り巻く環境の変化と技術革新により、DXによる変革が加速しています。業界のトップイノベーターを目指す中外製薬では、DXを経営変革実現のKey Driverと位置づけ、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」のもと全社を挙げたDXを展開。ビジョンと戦略、人と組織の巻き込み、人財獲得・育成など、DX推進を成功に導くための重要なポイントについて紹介します。

中外製薬株式会社 上席執行役員
デジタルトランスフォーメーションユニット長

志済 聡子

詳細を見る

10:30 ~ 11:00|セッション②

B-1DXビジョン・計画 <DXビジョンの形骸化を回避> 成功企業の事例に学ぶ、全社を巻き込むDX推進マネジメント

藤田 慎

三菱総合研究所 企業DX本部 事業戦略グループ
藤田 慎

詳細を見る

11:00 ~ 11:30|セッション③

C-1業務のデジタル化 <DXで顧客・従業員・取引先の体験価値を向上する> CXのプロ集団による、実践に基づく「CX Designによる顧客接点(タッチポイント)最適化」

前田 慎吾 氏・荒木 佑輔 氏

株式会社NTTマーケティングアクトProCX 取締役
CXソリューション部 首都圏ビジネス推進担当部長

前田 慎吾

三菱総研DCS 産業IT部門 コンサルティング部
荒木 佑輔

詳細を見る

E-1生成AI <AI革命の光と影> ChatGPTを取り巻く、社会・経済・産業・雇用・政策・規制などの全体概況

山田 敬喜

三菱総合研究所 常務研究理事
山田 敬喜

詳細を見る

11:30 ~ 12:00|セッション④

D-1データ利活用 <勘と経験の意思決定からの脱却> ビジネスにおける“世の中のデータ(オルタナティブデータ)”活用のポイント

中尾 成政

三菱総合研究所 DX技術本部
デジタルコンサルティンググループ グループリーダー

中尾 成政

三菱総合研究所 DX技術本部
デジタルコンサルティンググループ

櫻井 元貴

詳細を見る

E-2生成AI <ChatGPTはDXに不可欠なピース> 企業のDX課題をGPTでいかに解決するか、ChatGPT活用の5ステップ、ChatGPTがもたらす業務改革・ビジネス変革の姿とは

比屋根 一雄

三菱総合研究所 研究理事
デジタル・トランスフォーメーション部門 DX技術顧問

比屋根 一雄

詳細を見る

12:00 ~ 13:00|休憩(1時間)

13:00 ~ 13:30|セッション⑤
特別講演

A-2基調講演 SOMPOグループのDXの取り組み

中島 正朝 氏

SOMPOグループは2016年よりDigital Labを設立しグループ各社のDX推進並びにデジタル新規事業立ち上げに取り組んでまいりました。どのようなビジョンを描き、成し得てきたのか。実証実験を重ね、失敗も数多あり、失敗から多くを学びました。その事例の一部をご紹介します。

SOMPOホールディングス株式会社
デジタル・データ戦略部長

中島 正朝

詳細を見る

13:30 ~ 14:00|セッション⑥

B-2DXビジョン・計画 <セキュアかつ生産性の高い環境を実現> DXを加速するクラウド戦略と実装手順

野田 泰宏 氏・津田 啓太郎 氏・古薗 裕記 氏

日本ビジネスシステムズ株式会社
事業管理本部 CCoE部 部長

野田 泰宏

ソリューションスペシャリスト本部 クラウド&ハイブリッドプラットフォームソリューション部 部長
津田 啓太郎

ソリューションスペシャリスト本部 ビジネスアプリケーション&データソリューション部 担当部長
古薗 裕記

詳細を見る

D-2データ利活用 <「審査AIサービス」導入企業に学ぶ> 経験・ノウハウに基づく複雑な業務をAIで変革する方法

平田 雅之 氏・堀 彰男

一般社団法人日本労働者信用基金協会 企画部長
平田 雅之

三菱総合研究所 金融DX本部
金融DXイノベーショングループ グループリーダー

堀 彰男

詳細を見る

14:00 ~ 14:30|セッション⑦

C-2業務のデジタル化 <最適な品揃えや在庫管理で利益up!> リアルタイム情報の活用が変革する、小売り・店舗運営の業務と生産性

大枝 稔季 氏

株式会社アイネス 営業本部 民間営業部 流通営業課
大枝 稔季

詳細を見る

E-3生成AI <GPTで情報収集業務を革新> AI技術を活用した情報収集・レポーティング業務の超高速化事例

清水 浩行・松田 征也

三菱総合研究所 DX技術本部 シンクタンクDXグループ
グループリーダー

清水 浩行

三菱総合研究所 DX技術本部 シンクタンクDXグループ
松田 征也

詳細を見る

14:30 ~ 15:00|セッション⑧

C-3業務のデジタル化 <運用業務のスリム化> 非効率・高負荷なシステム運用業務を素早く棚卸し、見直すべきポイント

江良 有子 氏

三菱総研DCS マネージドソリューション企画部
江良 有子

詳細を見る

D-3データ利活用 <山積するデータ活用の課題を解きほぐす> ONEプラットフォーム上でデータ活用業務を整理していくデータプロセス改革のご紹介

星 力斗 氏・力丸 聖史・入口 修輔・藤本 唄司

日本ビジネスシステムズ株式会社 事業管理本部
星 力斗

三菱総合研究所 金融DX本部 主任研究員
力丸 聖史

三菱総合研究所 金融DX本部 研究員
入口 修輔

三菱総合研究所 金融DX本部 研究員
藤本 唄司

詳細を見る

15:00 ~ 15:30|セッション⑨

B-3DXビジョン・計画 <DX推進のボトルネックを自社で特定> サービスレベル・生産性を向上させる業務プロセス改善のコツ

内田 琢也 氏

MRIバリューコンサルティング・アンド・ソリューションズ株式会社
執行役員 DX事業本部長

内田 琢也

詳細を見る

D-4データ利活用 <属人化した計画業務からの解放> 数理最適化技術による生産・ロジスティクスなどの計画業務の大幅時短とオペレーションコスト削減事例

永田 健太郎 氏・柴垣 和広

株式会社ALGO ARTIS 代表取締役社長
永田 健太郎

三菱総合研究所 DX技術本部 AIイノベーショングループ
柴垣 和広

詳細を見る

15:30 ~ 16:00|セッション⑩

C-4業務のデジタル化 <システムのサイロ化から脱却> マルチクラウド環境下の現行システム基盤を最適化するクラウド戦術事例

柴田 裕行 氏

三菱総研DCS デジタル企画推進部 担当部長
柴田 裕行

詳細を見る

E-4生成AI <安心安全に使えるChatGPT> 自社内の検証で分かった、セキュアなGPT導入のポイントと効果

佐久間 啓史 氏

日本ビジネスシステムズ株式会社
事業管理本部 先端技術推進室 室長

佐久間 啓史

詳細を見る
タイムテーブル

※各講演の内容は変更となることがございます。あらかじめご了承ください。

 

 前回参加者によるコメント

  • 内容がわかりやすくうまく整理できている。問題点も現場ニーズに即したものとなっており、いま知りたいこと、DX活動のリスタートをする上でのポイントが的確に理解できる内容だった。

  • DX推進の肝は人材とカルチャーであり、全社をあげてDXに取り組むこと。そのためにまず企業のパーパスを共有し、合意し、宣言すること。このことを確認できたのが大変有意義でした。

  • AI活用について、これまでの自分の理解を追認できたうえで、更に一歩踏み込んだ整理をご提示いただいた。

  • 他社セミナーに比べて具体的な事例やユーザー登壇があり分かり易く良かった。

開催日(動画配信日) 2023年7月19日(水)
9:40~16:00(予定)
会場 Web開催
主催 株式会社三菱総合研究所
三菱総研DCS株式会社
共催 株式会社アイネス
日本ビジネスシステムズ株式会社

  • 1
     

    お申込み

    本サイトのお申し込みボタンから申込フォームに必要事項をご入力の上お申し込みください。

  • 2
     

    イベントURLのご案内

    フォームにご登録いただいたメールアドレス宛にマイページのご案内をお送りいたします。

  • 3
     

    動画配信のご視聴

    イベント当日のお時間になりましたら、マイページへアクセスし、配信コンテンツをご視聴ください。

対象者DX関連部署、経営企画部、人事部、情報システム関連部署など、デジタル戦略に関わる実務リーダー層の方

参加費無料

申込方法 本イベントは、株式会社EventHub が提供するオンラインイベントプラットフォーム EventHub で配信します。本イベントへのお申し込みにあたっては、EventHub「サービス利用規約」https://eventhub.jp/terms-of-service/ 「プライバシーポリシー」https://eventhub.jp/privacy/ をお読みいただき、同意のうえ、以下申込フォームからお申し込みください。
・競合他社さまのご参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

申込み期限 7月18日(火)10:00まで 締切を過ぎてのお申込をご希望の方は、事務局メールアドレスまでご連絡をお願い申し上げます。
dxday2023@ml.mri.co.jp

お問い合わせ

CONTACT

株式会社三菱総合研究所
〒100-8141
東京都千代田区永田町2丁目10番3号

MRI DX DAY運営事務局
担当:保倉、新井、須田、寺田
E-mail:dxday2023@ml.mri.co.jp